メンタルダウンしてました

雑談

ストレスでいろいろ崩壊しかけてまして、ブログどころじゃない状態でした。

薬を減らしていこうと思っていた矢先、会社の環境がいろいろ変わりまして、盛大にストレスを抱えることになりました。愚痴を吐ける人がいないのと、会社の人に愚痴を吐きたくないので(強がりとかではなく、ロクなことにならないため)、ずーっと抱え込んでいて、ノートに愚痴を書きなぐっていました。
そこで、ジャーナリングに再会しまして、バレットジャーナルの本を買い、ジャーナリングに取り組むことになったのですが、それはまた別の話ということで。

月に一回、心療内科に通っているのですが、ストレスが爆発した状態で行ったものでして、急遽点滴を打つことになり、抗うつ剤も復活という。。睡眠の質が著しく悪化しているので、寝る前に飲む薬も追加です。血液検査もですね、今までの頑張りが無に帰した感じの数値結果でした。

今は落ち着いてはいるのですが、寝る前の薬を飲むのを忘れると、夜がひどいことになってしまうので、まだ薬が手放せない状態です。薬があるから普通に過ごせているって感じです。

まぁ、近況はこんなかんじです。

収支は、6月に固定資産税があって10万くらいとんだのと、ストレスで余裕がないので、自炊をしなくなったため、食費が跳ね上がっているのと、基本的にストレスで全体的に支出が増え気味です。収入が上がったとかはないので、基本的に金銭面では生活は変わっていません。

9月になったら持株会を休止しようと思っているので、そこからNISAの積立額増やしたり、税金用に先取り貯金増やしたりしようかなって思っています。とりあえず今は健康第一ってことで。。

ちなみにFP3級は受かりました。ストレスがピークに達してたときで、週末何かできるような状態じゃなかったので、急遽、実技の日程を変更して、GWで何とか最低限の勉強をして実技突破しまして、6月に合格証が届きました。今は英語の勉強をしていて、12月にTOEICを受けようかなと考えています。目標点数は500です。これも仕事に関係あるわけではないんですが、目標がある方が人生に張りが出るなって思ったのと、英語は前からできるようになりたかった、ということが根底にあります。世界中の人と話せるようになったら世界が広がりそうじゃないですか。ただそれだけ。
今はChatGPTの力を借りながら、海外文通を楽しんでいます。

皆様も健康にはお気を付けください。
夏はゆっくり過ごさせていただきます。。秋からまた忙しくなるので(絶望)。

タイトルとURLをコピーしました